Calender

☆WHAT'S NEW☆

2012 8/5―――なーつーやーすーみー!!!
ブダペストに行ってきました♪
ドイツ語、頑張るぞ。
Ibって最高!ホラーだけど不思議な感じ。というかギャリーがマジイケオネエ…ぞっこんですわw
ソニックジェネレーションズPC版プレイ完了!タイムイーター拍子抜けだったけど、全体のステージはきれいだし面白い!
学校の課題多すぎ…
YouTubeに登録しました!動画観たらコメントしてね♪
東日本大震災から1年。どんどん復興に向かいますように…
学校の宿題が多すぎてブログ更新がままならない;;

自分の部屋のレイアウト考えなきゃ!みんなで庭も花や木で素敵にしよう♪

ソニック・ザ・ヘッジホッグのファンブログサイトを開設しました!みんなでソニックを遊んで、見て、聞いて、熱く語ろうぜ!!

悩む暇があれば走るんだ! - Sonic the Hedghog Fan Site

ゴミ分別


新・gremz日記を更新しました。
歌詞カード-Lyrics Cards-を更新しました。
とある・・・を更新しました。
My YouTubeを更新しました。
新しい記事を投稿しました。


毎日のできごとは新・ gremz日記でチェック!(旧gremz日記はこちら
左下の★オススメ★に注目!
ブログ閲覧にはBGMを! 下の「今週のBGM」や、左下のMixPodプレイリストを再生すれば、リラックスして、またはノリノリでブログ訪問を楽しめるよ♪
コメントもよろしくお願いします★
初夏季節のブログパーツは・・・青空を漂う綿雲! 左側にあるスイッチをポチッ★空をバックに白い雲たちがふわふわ漂ってくるよ♪

ACCESS COUNTER
        アクセス数                    訪問者数
   

今週のBGM
幻想即興曲





2012年4月27日金曜日

ソニック・ザ・ヘッジホッグのファンブログサイトを開設しました!!

「悩む暇があったら走るんだ! ― Sonic the Hedgehog Fan Site」
http://sonicifyouhavetimetoworrythenrun.blogspot.de/

ソニックのことなら何でも載せていくつもりです!
ゲーム情報、動画、音楽、画像などなど、集めて載せてソニックファンが楽しめるブログサイトにできればと思います。
皆さんぜひ見てみて、ソニックについて熱く語りましょう!!

2012年4月24日火曜日

Escher.

2012年3月17日土曜日

春だ♪

やっと春らしい天気になりました。
鳥はさえずり、蝶は飛び交い、暖かい陽光が庭仕事にいそしむ人々を照らす。
いいな。やっぱり春はいい。気分が軽くなる。
さ、がんばっていこーか。

2012年2月13日月曜日

ソニジェネPC版!

いやいや!ついにソニックジェネレーションズPC版ゲットしちゃいましたよ!
しかも予想してた値段の20%引きで!!!
いやー最高だったなああれはw

さっそくSteamに登録し、コードを入れてレッツプレイ!
いや…いやもうなんか楽しいです!グラがきれい…ちょっときれいすぎてヌルヌルになるはずがガタガタしてる気もするがw
ステージもいいなあ…構成いいなあ… 散歩楽しそう!
ただ、スピードランするにはちょっと操作がややこしすぎる…まず前後左右斜め移動が、というか斜めが!キーボードだと超ツライ…全然いけない。特にクラ シックは滑る滑る… もうこれはワイヤレスのコントローラー買った方がいいんだろうかと思って値段を観たら、30ユーロ…ゲーム本体より高いって悲しいわ w
どうしよう…慣れるかどうか時間をおいてみるしかないのかな。うん。
ま、とにかくステージよし、音楽よし、キャラよし、トロフィールーム楽し―!!で、いっか!

みんなもジェネ遊ぼうぜー!!

2012年1月2日月曜日

gremzが大人の木に!


gremzの4本目がとうとう大人の木になりました!!
いやーこの子にはやけに時間がかかったね…460日くらいかな?w
だんだんブログ更新の頻度が低くなっていったからな、そのせいだな…
まあ、お正月仕様でちょうどいいんじゃない?^^ モミの木みたいに見えるから、クリスマスのほうがよかったかもしれないけど…w
とにかくやったね! 次の5本目が来るのは10日後くらいか。どのくらいの早さで育つかはわからないけど、細々と頑張ろうと思います。
みんなも応援お願いね!

2012年1月1日日曜日

2012!!!

Happy New Year! 明けましておめでとうございます! 新年好! Frohes Neues Jahr!
とうとう2012年ですね! 皆さんの年明けはどうでしたか?
こちらは例年通り花火バンバンの年明けでした。ただし雪なしで。いつもよりは暖かめの年越しでありました。
今年は私にとって結構な山場の年ですね。もっとそれを自覚しなければ。
三日後には早速模試です。他の宿題も終わらせないと。
ちょっとトルコ旅行まででのんびりしすぎたかな…反省。気合い入れていきます。

今年も皆さんにとって良い一年になりますように!



下はトルコ旅行の写真です。太陽さんさん、毎日気温15度程度ののんびり旅でした。





2011年12月12日月曜日

月食&一周年!!&暖冬&ソニック!!!

この土曜日は月食でしたねー!
今年二度目。すっかり忘れてたけど、確か夏のあたりに一回会ったときwikiを覗いたら12月にもあるよって言ってたなあ…
気づいたの結構遅かったけど、ネットで上海の月食の様子をLiveで見てました。赤かったぁ。すごいなあ。で、ベルリンでは地平線あたりに出るから高いところからじゃないと見えないって話だったので、一応一番上の階のベランダから外見てみたけど見えなくて、上海の方を見て「明るくなってきたなー」なんて観察してたら、買い物に出かけた母が「見えてるよ!!!」って。
えっ?!って思ってカメラひっつかんで外に出てみたら、分厚い広い雲のはざまからちょうど月が部分部分で出てきてるとこだった。おおー!! って、もう赤くないし、上の方が欠けてるのに下の方しかなかなか見えない。。。うー、どうしよ。 
とりあえず買い物行って、ちゃちゃっと再び外に出ると、再び月が顔を出し始めるとこだった。しかもさっきより広く!!
シャッター押しかけで東の方を見つめてたら、どんどん雲が動いていく。見えるか?見えるか?!
やっぱり全体像は見えなかったけど、右上のあたりが何となくかけてるのが分かった!気がする!!
おおー。あんまりうまく写真には撮れてないし、雲で隠れてるからよくわかんないけど、でもとりあえず月食した月(の一部)を撮ったぞ!
いやーよかったよかった。なかなか見れないものだもんなー。今回は10年に一度の好条件だったらしいし。だから中国や日本じゃキレーに見えたんだもんな。
今度はしっかり全体を見てみたいなあ。

そして、今日は引っ越し一周年。早いものだなあ。
まだ引っ越してきた当日のことをしっかり覚えてるぞ。まっさらな部屋にどんどん家具が入ってきて、ちょっと埃っぽくなって、引っ越しのおじちゃんや兄ちゃんが頑張ってて、兄ちゃんの一人が電気の笠割っちゃって・・・いろいろあったなw
そのあとも父が頑張って電気つけたり、家具組み立てたり、母が毎日掃除してご飯作って、妹もデコレーションしてたり、みんなで庭仕事したり。うん。一年か。
まずはみんなお疲れさま、そしておめでとう!だね。これからもみんなで力を合わせて頑張るぞー!

ケータイのカメラにパノラマ設定があることに今更ながら気づいて撮った西の空。夕焼けは過ぎて、闇が覆ってくる前の淡い青。きれいだなあ。

うむ。今年のベルリンはなぜかめちゃめちゃ暖かい。12月で気温がほぼ+なんて今までありえない。どーなってんだろ。今頃本格的に地球温暖化か? 一か月前に庭に植えた球根の、来春に出るはずの目がもう出て来てるし…完全に勘違いしとるな…
と言っても、今日の朝は昨日の雨もあって、やっとというかなんというか、道路が凍ってた。バスに乗り遅れるまいと早歩きしてたら、「ツルッ」って足をとられて怖かった…こけなかったけど、3回くらいそうなった。やっぱ石畳は危ないの…なるべく土の上を歩いたけど、犬の落とし物も多いとこだし、暗い中気を付けて進みました…
ちょっと前にはあられも降ったし、一応冬には近づいてるってことかね。あと10日で一年の中一番夜が長い日、そのあとはまた明るくなるはず。いつもそうは感じないんだけどねw冬よ来るなら来い、春が来るなら来い来い!


でも、クリスマス気分はそんなに衰えないね。マルクトもいっぱい立ってるし、今年のアドヴェントは長いし。…しかし、クリスマス当日はアドヴェントに含まれないことを初めて知った。てっきり第4アドヴェントに入ると思ってたのに。ぬぅ。まだまだ知らないことばっかりだな。
さて、今週がんばったら休みだ!勉強休みだけど。休み明けがいきなり模試だもんね。ふう。今週もまだテスト二つあるし。がんばりまっす!


そんで、冬休みは 「マリオ&ソニック at ロンドンオリンピック」と、「ソニックジェネレーションズ (PC版)」で遊ぶんだい!前者はサンタさんにお願いしちゃったもんね!後者は自分らで買って実況しちゃうもんね!あー――――楽しみだ!! どっちも曲良すぎだし!!!もう待ちきれん!! 早くクリスマスになれー! あとジェネの値段さがれー!!(SEGAさんゴメン)
楽しみだな♪たっのしっみ♪
皆も買ってね!絶対面白いぞ!! マリソニはWii、ジェネレーションズはXBOX360、PS3、3DSでも出てるぞ! 日本では箱版、PS3、PC版は「白の時空」、3DSは「青の冒険」って名前で、それぞれステージが最初のグリーンヒル以外違うぞ!余裕がある人はどっちも買おうぜ!!!
GO GO SONIC!!! HAPPY 20TH ANNIVERSARY!!!

2011年10月30日日曜日

冬時間!

今日から冬時間になりました。
一時間時計を早めて、朝は明るく、夕方はもっと暗くなりました。うーん・・・
どうせ朝もすぐにまた暗くなっちゃうなあ。 冬が来る。

しかし全然ブログ更新してなかったわ…書くことやること多いしなw
この二週間はテスト&課題期日だらけ…まったくもー。やってらんねーやw
この週末が三連休なのがせめてもの救い・・・頑張んなきゃ。

明日はハロウィンですね。ハロウィンが休みになるとは珍しいこともあるもんだ。
お菓子もらう側にはさすがにもうならないかな…たぶんちびちゃんがいっぱい来るから、あげる側に専念よう。母が一か月前に間違えて買っちゃった大量のミニおやつがあるしw
しかしカボチャは美味しいな!明日はカボチャスープかな?^^

Magical Illusen

おもしろブログパーツ